目指せ亜細亜ビューティー・カンパニー by hair salon pele 中村英児 -942ページ目

クレームで人は伸びる!!

今日は忙しかった・・・


って言っても15人担当しただけ。

でも、疲れた。 


何故なら、1ヶ月前にシャンプー・クレームを出した子が、

まったく同じシャンプー・クレームをだしたから・・・です。


前回も「何故クレームになったのか?」を話し、

分かってもらえたっと思っていました。


甘かったです・・・。

でも、勉強になりました。


違う角度から話ができたから。

必ず一人前の「美容師」にしてやる!!

大変だと思うけど。



どのサロンでも同じだと思うけど、

人材がサロンの価値を決める。 でしょ?


サロンを良くするには、人材を教育くするしかあれり」ません

それが僕の仕事!

一人ひとり相手にあわせカリキュラムを作らないと。


頑張るぞ!!




ひと夏のボブ特集

今日は、自分の詰めの甘さに痛感しました。



朝10時から撮影だったのですが・・・

待てど暮らせどモデルが来ない!


結局、今日の撮影は中止。

明後日以降に変更になりました・・・


でも、ある程度は想定はできたことでした。

そこに気づいていながらも、

「何とか間に合うだろう!」 っと。


結局モデルはこない。


「JJ編集部の皆様、本当にすいませんでした。

 全て僕の責任です。

 この借りは必ず返します!!」


まだまだ半人前の僕でした・・・

 


一田憲子の「扉をあけて。小さなギャラリー」

タイトルの一田憲子さんは5,6年担当しているお客様です。

職業はライター。


その一田憲子さんが、最近本を出しました。


担当して長いのに何の専門なのか知りませんでしたが、

今回の出版をきっかけに初めて知りました。


彼女はインテリアを中心に、暮らしまわりのテーマを手がけて12年になり、

いつか自分の本を出したいと思っていました。

その処女作が「扉をあけて。小さなギャラリー」です。


内容は


11軒のとっておきの場所(ギャラリー)が載っていて、

「ギャラリー」とは古道具だったり、器や小物、家具など色々取り扱っている雑貨店です。


感想は・・・ 素敵!

自分が大好きで大事にしているコトを本にしたって感じです。

いままでにも雑貨店の本は色々みましたが、

大体が、利益を求めたカタログっぽさありました。


でも、この本は利害関係を感じさせず、

「私の大好きなとっておきの場所を観て下さい。」

って感じの作品集みたいでした。


その作品は雑貨だけではなく、その店の店主の生き方、考え方も

作品になっているようでした。


自分のペースに合わせた、自分の考え方で、

本当に良いと思う物だけを大事に取り扱っている。

すごく癒されました。



それと色々考えさせられました。


「幸せって、こういうことなのかな・・・」って


店主の方は、大好きなモノに囲まれて、

一田さんは、大好きなモノで作品集が出版できて。


僕の見えない所で苦労や辛いことも沢山あると思いますが、

でも、自分らしく生活をしています。


人間の幸せは、人それぞれですが

この本の中には、確実に12人の幸せがありました。

お金では買えない幸せが。



自分らしく生きることって、大変なことだけど

みんなが一番求めていることなんじゃないかな・・・



僕も自分らしい生き方をしたいです。



『扉をあけて。小さなギャラリー』

著者    一田憲子

発行者   江原礼子

発行所   株式会社 主婦と生活社


  











潜在意識の奇跡

『マーフィー 100の成功法則』


この本は 「潜在意識」 にはたらきかけることにより

イメージしたことが、実際に起きるという内容。


随分前に読んだ本ですが、

最近お風呂に浸かりながら また読み直した。


前回読んだ時は、「ふうーん」って感じで何もしなかったのですが

今回は書いてある通りに実践してみました。


その結果の成果分かりませんが、不思議なことが起きました。


僕のイメージは


「今日も沢山のお客様に来店していただいている。

 そして、全てのお客様が満足して帰られる。

 僕は全てのお客様に感謝し、手伝ってくれてるスタッフ全員にも

 同じように感謝する。」  です。


で、何が起きたかというと、


・10年前、ある方から紹介して頂いたお客様3名が、

 当日予約で、しかも同じ日に来店。


・一年以上来ていなかったお客様が、たてつずけに3名来店。


・何の相談もしていないのに、お友達同士のお客様が

 同じ日で、しかも20分違いで来店。


こんな不思議なことが立て続けに3回も。

ちょっとビックリ!



まだ確信は全然無いのですが、もう少し続けてみようと思います。


もし このまま色んなことが、また起きるならとことん続けようと思います。


「願えば叶う」 じゃないけど、奇跡は起こる!!


そう信じて明日も頑張ります!





綺麗でいるための方法

今日は「ヘアダメージ」について書こうと思います。


何故、髪は傷むのでしょう?


色々なことが挙げられます。

 

 ・ヘアカラーのやり過ぎ

 ・パーマやストレートパーマの繰り返し

 ・アイロンやコテ、ホットカーラーの多用

 ・ブローのし過ぎによるオーバードライ

 ・紫外線

 ・海の塩水やプールの塩素

 ・脱脂力の強いシャンプー剤

 ・切れ味の悪いハサミやレザーによるカット

     ・・・etc


細かく言えばもっとあると思いますが、大枠でこのぐらいかなと思います。


中でも一番傷むのは、

「カラー」と「パーマ」or「ストレートパーマ」の併用です。


何故か?


簡単に説明すると


『髪の毛には「縦」と「横」の繊維(タンパク質)があり、

 カラーは「縦」の組織ダメージを与え、パーマは「横」の組織ダメージを与えます。

 

 たとえば、筒状にしたネットを髪の毛だと思って下さい。

 そのネットをぶら下げ、縦だけと横だけを間引きながら切ってもバラバラにはなりません。

 でも、縦・横の両方を間引きながら切ると、バラバラになるところが、出てきて下に落ちる。

 

 それが、枝毛や切れ毛です。』


カラーリングを2回するより、カラーリングとパーマを1回ずつした髪の毛の方が傷み、

パーマを2回するより、カラーリングとパーマを1回ずつした髪の毛の方が傷みます。

ってことは、絶対とは言い切れませんが


「カラーだけをしてたり、パーマだけをしている分には深刻なダメージにはならない!」



本当にダメージを最小限にしたい方にはお薦めです。


但し、スタイル性を求める方はその部分は理解したうえで、

ホームケアをしっかりしたり、絶対に同じ日にカラーとパーマを一緒にはしないこと!

別々の日にすることによって、ダメージを抑えることが出来るので。


これだけを守れば良いと言う訳ではありませんが、

髪の毛を大事にして欲しいです。


綺麗な髪の毛を維持することによって

素敵なヘアスタイルを維持することに繋がります。


いつも 『綺麗』 でいたくありませんか?